レシピ検索
バンサンスー
完成写真
POINT
中華風の和え物のことで、漢字では「伴三絲(バンサンスー)」と書きます。”伴”は和える、”三”は数字の3、”絲”は糸のように細く千切りにする、という意味で、「3種類の食材を千切りにした和え物」のことを言います。
つるっとした食感や甘酸っぱい味わいが子ども達にも人気で学校給食の定番サラダです。今回は、むき枝豆やコーン、赤ピーマン等の色鮮やかな野菜をたっぷり加えて見た目もカラフルに仕上げました。
つるっとした食感や甘酸っぱい味わいが子ども達にも人気で学校給食の定番サラダです。今回は、むき枝豆やコーン、赤ピーマン等の色鮮やかな野菜をたっぷり加えて見た目もカラフルに仕上げました。
材料(1人分)
出来上がり分量:1人前
春雨 | 5g | 茹でて冷ます |
コーン | 5g | 茹でて冷ます |
パプリカ | 5g | 千切り |
むき枝豆 | 10g | 茹でて冷ます |
きゅうり | 12g | 千切り |
もやし | 15g | 茹でて冷ます |
砂糖 | 0.5g | |
★醤油 | 2.5g | |
★酢 | 2g | |
★ごま油 | 0.5g | |
★砂糖 | 0.35g | |
★白すりごま | 0.35g |
作り方
- 卵に砂糖0.5gを加えて錦糸卵をつくる。
- ★の調味料を合わせてドレッシングを作る。
- 加熱して冷ました材料をボウルに加えて均等になるよう混ぜ合わせ、2のドレッシングを加える。
- 1とすりごまを加えて混ぜ合わせ完成。
このレシピで使った商品
カテゴリ
副菜,中華,世界の郷土料理
季節
春,夏