レシピ検索
ブラート・カルトッフェルン
完成写真
POINT
「ブラート」=焼く、「カルトッフェルン」=じゃがいも
「焼いたじゃがいも」の意味で、ベーコンとじゃがいもを使用したドイツの家庭料理です。
ドイツのソウルフードともいえるほど代表的な料理で、お肉やお魚のフライとともに食卓に並びます。
日本では”ドイツのじゃがいも料理”という意味で「ジャーマンポテト」と呼ばれています。
>>こちらのレシピは”ピアットだより”でもご紹介中です!
国の紹介や食文化など、詳しい情報を知りたい方はぜひこちらもご覧ください♪
国の紹介や食文化など、詳しい情報を知りたい方はぜひこちらもご覧ください♪
材料(1人分)
じゃがいも | 70g | 下茹でし、2cm角に切る |
玉ねぎ | 30g | スライス |
コーン | 15g | いちょう切り |
ベーコン | 7g | 短冊切り |
ウインナー | 15g | 2cm幅 |
オリーブオイル | 4g | |
おろしにんにく | 2g | |
塩 | 0.5g | |
胡椒 | 0.2g | |
作り方
- フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくを加える。
- 香りがたったら玉ねぎ、コーン、ベーコン、ウインナーを炒める。
- じゃがいもを加え、塩胡椒で味を調えたら完成。
このレシピで使った商品
カテゴリ
副菜,洋食,世界の郷土料理
季節
通年