商品の検索
いしるのイカボール(Fe・Ca)
商品写真
商品紹介
能登半島の伝統食品“いしる”と、イカを全体の約43%配合したすり身ボールです。
”いしる”とは、国産のイワシやイカを塩漬けし、1年以上かけて熟成・発酵させることでできる魚醤のことで、
日本三大魚醤のひとつとされています。魚本来の旨味成分が豊富に含まれた深い味わいが特徴です。
小さくカットしたイカが入っているので程よい噛み応えもあり、カミカミ献立にもおすすめの商品です。
◎本製品は鉄分とカルシウムを強化しています。
~1ケ(8g)あたりの含有量~
鉄分:約0.65mg、カルシウム:約23.2mg
商品情報
商品名 | いしるのイカボール(Fe・Ca) |
規格 | 1kg×6袋×2合(1ヶあたり約8g程度) |
原材料名 | いか(ペルー産)、たらすり身(たら、砂糖)、玉ねぎ、いしる、みりん、しょうが、食塩、砂糖、酵母エキス/加工でん粉、炭酸カルシウム、ピロリン酸第二鉄、(一部にいかを含む) |
最終加工地 | 石川県 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。 |
調理方法 | 冷凍のまま、おでん種、味噌汁、スープなどにご利用ください。 |
栄養成分
(100gあたり)
エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 |
105kcal | 72.3g | 13.8g | 0.8g |
炭水化物 | 灰分 | カルシウム | マグネシウム |
11.6g | 1.5g | 290mg | 28mg |
鉄分 | レチノール活性当量 | ビタミンB1 | ビタミンB2 |
8.1mg | 3µg | 0.02mg | 0.03mg |
ビタミンC | 食物繊維 | 食塩相当量 | |
1mg | 0.1g | 0.8g |
※日本食品標準成分表(八訂)を用いた計算値
アレルゲン
卵 | 乳 | 小麦 | そば |
落花生 | えび | かに | くるみ |
あわび | いか | いくら | オレンジ |
● | |||
キウイフルーツ | 牛肉 | さけ | さば |
大豆 | 鶏肉 | バナナ | 豚肉 |
もも | やまいも | りんご | ゼラチン |
カシューナッツ | ごま | アーモンド | マカダミアナッツ |
※コンタミネーションに関しては、別途お問合せ下さい。
この商品を使ったメニュー調理例はこちら
カテゴリ
水産品,調理品,行事食,食物アレルゲン(乳・卵抜き)
季節
秋,冬
栄養
カルシウム配合,鉄分配合