本文へ移動

商品紹介

商品の検索

水まんじゅう
商品写真
商品紹介
岐阜県大垣市の郷土食「水まんじゅう」です。
岐阜県大垣市は、古くから豊富な地下水に恵まれ「水の都」とも呼ばれています。
“大垣の名水を活かした和菓子”として、明治時代に和菓子屋によって考案されたのが水まんじゅうです。

特徴はつるっとのど越しの良いモチモチ食感の生地と、なめらかで優しい甘さのあんこ。
学校給食向けとして国産原料を中心に使用しています。

28品目アレルゲンフリーで、安全安心の個包装です。

和食献立のデザートに、日本の伝統的な和菓子をお楽しみください。
※こちらは6月16日和菓子の日向けの期間限定商品です。 

商品情報
商品名
水まんじゅう(こしあん)
規格
30g/40個×4袋
原材料名
砂糖、こしあん、本葛粉、わらびでんぷん/加工デンプン、寒天
最終加工地
愛知県
保存方法
-18℃以下で保存してください。
調理方法
自然解凍でお召し上がりいただけます。
栄養成分
(100gあたり)
エネルギー水分たんぱく質脂質
194kcal50.5g1.3g0.1g
炭水化物食物繊維
灰分
カルシウム
48.0g1.1g0.1g12mg
マグネシウム
鉄分
レチノール活性当量
ビタミンB1
7mg
0.4mg
0µg
0.00mg
ビタミンB2
ビタミンC
食塩相当量

0.00mg0mg0.0g
※日本食品標準成分表(八訂)を用いた計算値
アレルゲン
小麦そば




落花生えびかにくるみ




あわびいかいくらオレンジ




キウイフルーツ牛肉さけさば




大豆鶏肉バナナ 豚肉




ももやまいもりんごゼラチン




カシューナッツごまアーモンドマカダミアナッツ




※コンタミネーションに関しては、別途お問合せ下さい。
この商品を使ったメニュー調理例はこちら
カテゴリ
デザート,日本の郷土料理,行事食,食物アレルゲン(28品目フリー)
季節
栄養
TOPへ戻る