商品の検索
がんす(Fe・Ca)
商品写真
商品紹介
”がんす”とは、魚肉のすり身にみじん切りにした野菜や一味唐辛子を混ぜた揚げ蒲鉾で、広島県の名物です。
昭和初期、呉市の蒲鉾店が「余ったすり身を再利用できないか」と考えた末に誕生しました。
名前の由来は「~でございます」という意味がある広島の方言「~でがんす」から来ており、方言と同じように日常の中で
親しみをもってもらえるようにとの願いが込められているそうです。
ピアットのがんすは、学校給食向けとして主に国産原料を中心に使用しています。また、子供たちが食べやすいように
がんすの特徴である辛みは抑えつつも、唐辛子の風味をお楽しみいただける配合に仕上げました。
本製品は、不足しがちな栄養素であるカルシウムと鉄分を強化しています。
▼1ケあたりの含有量
<カルシウム> 50g:126mg / 60g:151.2mg
< 鉄 分 > 50g:3.6mg / 60g: 4.32mg
商品情報
商品名 | がんす(Fe・Ca) |
規格 | 50g×100個×2合 60g×100個×2合 |
原材料名 | 助惣鱈すり身(国内製造)、でん粉、たまねぎ、砂糖、醸造調味料、人参、発酵調味料、食塩、一味唐辛子、衣(パン粉、小麦粉、でん粉、粉末状大豆たん白、植物油脂、食塩)/貝Ca、ピロリン酸第二鉄、(一部に小麦、大豆を含む) |
最終加工地 | 静岡県 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください |
調理方法 | 170~180℃に熱した油に、凍ったままの製品を入れ約5分間加熱して下さい |
栄養成分
(100gあたり)
エネルギー | 水分 | たんぱく質 | 脂質 |
160kcal | 60.6g | 9.8g | 1.6g |
炭水化物 | 食物繊維 | 灰分 | カルシウム |
26.0g | 1.0g | 2.0g | 252mg |
マグネシウム | 鉄分 | レチノール活性当量 | ビタミンB1 |
18mg | 7.2mg | 14µg | 0.05mg |
ビタミンB2 | ビタミンC | 食塩相当量 | |
0.03mg | 1mg | 0.8g |
※日本食品標準成分表(八訂)を用いた計算値
アレルゲン
卵 | 乳 | 小麦 | そば |
● | |||
落花生 | えび | かに | くるみ |
あわび | いか | いくら | オレンジ |
キウイフルーツ | 牛肉 | さけ | さば |
大豆 | 鶏肉 | バナナ | 豚肉 |
● | |||
もも | やまいも | りんご | ゼラチン |
カシューナッツ | ごま | アーモンド | マカダミアナッツ |
※コンタミネーションに関しては、別途お問合せ下さい。
この商品を使ったメニュー調理例はこちら
カテゴリ
調理品,日本の郷土料理,食物アレルゲン(乳・卵抜き)
季節
通年
栄養
カルシウム配合,鉄分配合